料理を楽しむモニターやコンテスト、イベントなど楽しい情報が満載!

バレンタインを楽しむアイデア&レシピを大募集!

注目!
「バレンタインを楽しむアイデア&レシピ」を大募集!2点以上ご投稿いただいた方の中から抽選でAmazonギフトカード5,000円分をプレゼントいたします。TikTokで投稿してくれた方にはWチャンスもありますよ♪

TikTokのみんなの投稿

現在40

  • @hiromaru007

    材料2つで作る!簡単焼きチョコクッキー ✏------------- 【材料】12-15個 ブラックチョコ100g 薄力粉 30g 【作り方】 ❶ブラックチョコは細かく刻んでボウルに入れ、電子レンジ600Wで40-50秒加熱して溶かす (チョコが溶けない場合は10秒ずつ加熱する) ❷薄力粉をふるい入れて粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる ❸チョコレート生地は絞り出せるくらいの固さになるまで冷ます ❹絞り袋に入れてクッキングシートを敷いた天板に絞り出し、150℃のオーブンで10-12分焼く ❺焼き上がりは柔らかいのでクッキングペーパーに乗せて冷ます ※ラッピングのカップはダイソーで購入 #tiktokバレンタイン #バレンタイン #チョコレート #バレンタインデー #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Cartoon-style piano solo jazz(853970) - motofuji
  • @kenchico08

    ご覧くださりありがとうございます(*ˊᵕˋ*)ノ💕 今回はドバイチョコにチャレンジ! 本当はカダイフっていう乾麺が入っているんですが、手に入りやすいビーフンを揚げてピスタチオクリーム(スプレッド)と混ぜたものをチョコに挟んで作りました♪ チョコには少し生クリームを入れて生チョコ風にして滑らか! 100均のシリコン型にいれて固めて贈り物のラッピングもしやすくしましたよ。 バレンタインにいかがですか?(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) ☆───────────☆  ビーフンdeドバイチョコ ☆───────────☆ 【材料 6個分(ダイソー・フィナンシェ6個分のシリコン型1つ)】 ・ビーフン 25g ・ピスタチオクリーム(スプレッド)70g ・チョコレート 120g ・生クリーム 75g ・ココアパウダー 少々 【作り方】 ➀ ビーフンを短めに切り、180℃の油(分量外)できつね色になるまで揚げる。 ② 揚がったら油をよくきり、ボウルに入れてピスタチオクリーム(スプレッド)を入れてビーフンを細かくしながら混ぜる。 ③ 生クリームを火にかけて沸騰直前で細かくしたチョコレートに入れて混ぜ溶かす。固まりが溶けなければ湯銭にかけて溶かす。 ④ 型に③の半分を入れる。 ⑤ ②を入れてから③の残りをいれて平らにして冷蔵庫で3時間以上冷やす。 ⑥ 固まったら型から外してココアパウダーをふる。 【コツ・ポイント】 チョコレートに沸騰直前の生クリームを入れてかき混ぜても塊が溶けない場合は、湯煎にかけて溶かしてください。 【このレシピの生い立ち】 ドバイチョコを身近な材料で作りたくてビーフンを使用。大きい型に入れるとラッピングがしづらいかなと色々さがしたらダイソーのシリコン型(フィナンシェ用)を見つけたので使用しました。 ‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹ いつも応援ありがとうございます! イイね・保存・フォローとっても嬉しいです! @kenchicoクッキング では簡単レシピ・簡単にできる映えレシピ・キャラクターレシピなどを発信しています。 毎日の食卓が笑顔でいっぱいになるようなレシピを通して、料理の楽しさをお伝えしていきたいです。 最後までご覧下さりありがとうございました(*ˊᵕˋ*)ノ"💕 ‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹ #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト  #バレンタインレシピ #ドバイチョコ #チョコ #ビーフン #コメント大歓迎

    ♬ オリジナル楽曲 - kenchicoクッキング - kenchicoクッキング
  • @kenchico08

    ご覧くださりありがとうございます(*ˊᵕˋ*)ノ💕 今回はビーフンとピスタチオクリームを使用したまんまるのドバイチョコ♪ チョコに生クリームを入れているのでトリュフみたいな味わいです。 セリアのシリコン型を使用しました。 バレンタインにいかがですか?(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) ☆──────────────☆  トリュフみたいなドバイチョコ ☆──────────────☆ 【材料 18個分(セリアのトリュフシリコン型2つ分)】 ・ビーフン 15g ・ピスタチオクリーム 45g ・チョコレート(ミルクorビター) 100g ・生クリーム 25g ・粉砂糖 少々 ・揚げ油 適宜 【作り方】 ➀ ビーフンを短めに切り、180℃の油(分量外)できつね色になるまで揚げる。 ② 揚がったら油をよくきり、ボウルに入れてピスタチオクリーム(スプレッド)を入れてビーフンを細かくしながら混ぜる。 ③ 生クリームを火にかけて沸騰直前で細かくしたチョコレートに入れて混ぜ、湯銭にかけて溶かす。 ④ 絞り袋に入れて先を切る。 ⑤ トリュフ用シリコン型にチョコ→ビーフン入りピスタチオクリーム→チョコの順に入れて冷蔵庫で3時間以上冷やす。 ⑥ 固まったら取り出す。取り出す時に崩れる用なら冷凍庫に入れて固めてから取り出す。 ⑦ 粉砂糖をふる。 【コツ・ポイント】 ・シリコン型から取り出す際に崩れるようなら、冷凍庫に入れて固めてから取り出してください。 【このレシピの生い立ち】 ドバイチョコを身近な材料で作りたいなと考えました。また、バレンタインの贈り物のラッピングがしやすく可愛らしい形に!とまんまるのトリュフのようにしました。 ‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹ いつも応援ありがとうございます! イイね・保存・フォローとっても嬉しいです! @kenchicoクッキング では簡単レシピ・簡単にできる映えレシピ・キャラクターレシピなどを発信しています。 毎日の食卓が笑顔でいっぱいになるようなレシピを通して、料理の楽しさをお伝えしていきたいです。 最後までご覧下さりありがとうございました(*ˊᵕˋ*)ノ"💕 ‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹ #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト  #バレンタインレシピ #ドバイチョコ #チョコ #トリュフ #コメント大歓迎

    ♬ オリジナル楽曲 - kenchicoクッキング - kenchicoクッキング
  • @hiromaru007

    バレンタインに大人気!生チョコロリポップ 【材料】14-15本分 ミルクチョコ 150g 生クリーム 75ml コーティングチョコ 140g チョコペン(白・ピンク) 各1本  ※チョコペンはすぐに乾くチョコペンです。 【作り方】 ①ボウルに細かく切ったミルクチョコを入れて、沸騰直前まで温めた生クリームを加えて良く混ぜて溶かす ②氷水に当てて手で丸められるくらいまでの固さにして手で14-15個に丸めてシルパットの上に並べる ③スティックを刺して20-30分冷蔵庫で冷やす ④コーティングチョコをコップなどの容器に入れて約50℃のお湯で湯せんにして溶かす ⑤④のコーティングチョコに③を浸けてシルパットに並べて、チョコペンで線を描く ⑥ラッピングする ◆ラッピングはダイソープレゼントバッグ150×90mmの袋を使いました。 #tiktokバレンタイン #バレンタイン #チョコレート #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ 3:03 PM - しゃろう
  • @hiromaru007

    材料4つ!セリアのカップで作るいちごのカップケーキ ✏------------- 【材料】カップ2個分 いちご 10-12個 北海道チーズ蒸しケーキ 1個 ベルギーチョコ蒸しケーキ 1個 ホイップクリーム 適量 【作り方】 ❶蒸しケーキを3枚に切って2枚をカップケーキで抜く ❷抜いた蒸しケーキをカップに入れる ❸1/2に切ったいちごを並べてホイップクリームを絞る ❹いちごとホイップクリームをトッピングする ◆ラッピング素材はセリアで購入 #tiktokバレンタイン #バレンタイン #チョコレート #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Cute heartwarming song(1425147) - sanusagi
  • @hiromaru007

    コスパ最強!バレンタインに簡単スノーボール ✏------------- 【材料】白黒それぞれ10-13個 黒いチョコボール ミルクチョコ100g 薄力粉 30g 牛乳 5ml 白いチョコボール ホワイトチョコ 80g 薄力粉 30g 【作り方】 ❶ミルクチョコレートは細かく割ってボウルに入れ50-60℃の湯せんで溶かす ❷薄力粉をふるい入れてゴムベラでよく混ぜて、牛乳を加えて良く混ぜて約10gに丸める ❸ホワイトチョコも❶と同じように溶かす ❹薄力粉をふるい入れてゴムベラで良く混ぜて約10gに丸める ❺それぞれの生地を一緒に並べて150℃に予熱したオーブンで10-12分焼く ❻完全に冷まして粉糖をつけてラッピングする ◆ラッピング素材はセリアで購入 ✏------------- COEIROINK:AI声優-朱花 ✏------------- #tiktokバレンタイン #バレンタイン #チョコレート #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Cute heartwarming BGM(1490583) - sanusagi
  • @hiromaru007

    かわいい二色のハート生チョコタルト 作り方はコメント欄を見てくださいね #tiktokバレンタイン #バレンタイン #チョコレート #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ cute uptempo song(1491589) - sanusagi
  • @hiromaru007

    プレゼントしたら超喜ばれた!生チョコサンド ✏------------- 【材料】6個分 ノルマンディー  チョコチップクッキー 12枚 ミルクチョコレート 300g(6枚) 生クリーム(40%以上) 150ml 無塩バター 20g 【作り方】 ❶細かく刻んだミルクチョコをボウルに入れて、そこへ沸騰直前まで温めた生クリームを加えて良く混ぜて溶かす ❷小さく切った無塩バターを加えて良く混ぜて溶かす  ※溶けない場合は50-60℃の湯せんで溶かす ❸クッキングシートを敷いた流し型に②を流してとんとんと2-3回落として冷蔵庫で4時間以上冷やす ❹生チョコが固まったら別のクッキングシートをかぶせて、裏返してクッキングシートをはずして室温に約30分置く ❺約40℃に温めたナイフでクッキーと同じ大きさに切る ❻切った生チョコをクッキーで挟む ◆18-0玉子ドーフ関東型 / 15cm×1個 ◆ノルマンディーチョコチップクッキーはイオンで購入 ◆ラッピング素材 DAISO マチ付クリアーバッグ 150×90×40mm ✏------------- #tiktokバレンタイン #バレンタイン #チョコレート #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Cute, relaxed, relaxing song(1431417) - sanusagi
  • @hiromaru007

    バレンタインにかわいいストロベリーチョコレート ✏------------- 【材料】8-12個分 いちご(大きさによる) 8-12個 ホワイトチョコレート 160g(4枚) フードカラー(赤) 少々 デコペン(白) 1本 【作り方】 ❶細かく刻んだホワイトチョコを耐熱容器に入れて、50-60℃の湯せんにかけて良く混ぜて溶かす ❷フードカラー(赤)で色をつける ❸いちごにコーティングしてクッキングシートに置いて冷蔵庫で固まるまで冷やす ❹デコペンで種のような模様をつける ◆cotta(コッタ) cotta シルパット(240×360) 87674 ◆食用色素 8色セット食品着色料 食用 液体 アイシング カラー ◆ラッピング素材はダイソーで購入 ✏------------- COEIROINK:AI声優-朱花 ✏------------- #バレンタイン #チョコレート #tiktokバレンタイン #バレンタインデー #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Cute heartwarming song(1425147) - sanusagi
  • @hiromaru007

    板チョコで作る!おしゃれなハート型の生チョコタルト ✏------------- 【材料】18個分 クールタルト ショコラ 18個 ミルクチョコレート 250g(5枚) 生クリーム(40%以上) 125ml ドライラズベリー 適量 ピスタチオ 適量 パールシュガー 適量 無糖ココアパウダー 適量 【作り方】 ❶細かく刻んだミルクチョコをボウルに入れて、そこへ沸騰直前まで温めた生クリームを加えて良く混ぜて溶かす ※溶けない場合は50-60℃の湯せんにかける ❷クールタルトに①を流し入れる ❸ドライラズベリー、ピスタチオ、パールシュガーをトッピングする ❹冷蔵庫でしっかり固まるまで3-4時間冷やす ❺無糖ココアパウダーを振る ◆ドライラズベリー、ピスタチオ、パールシュガー は 富澤商店で購入 ◆ラッピング素材はセリアで購入 #バレンタイン #チョコレート #バレンタインデー #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Cute heartwarming BGM(1490583) - sanusagi
  • @hiromaru007

    バレンタインにかわいいチョコロリポップ ✏------------- 【材料】12個分 ミルクチョコ 100g(2枚) ピンクチョコ 45g(1枚) ホワイトチョコ 40g(1枚) くまビスケット アラザンなど 【作り方】 ❶ミルクチョコ、ピンクチョコ、ホワイトチョコを細かく刻む ❷おかずカップの下から3-4mmの所にハサミで切れ込みを入れて、ピックを刺す (ピックは1-2㎝切って短くしました) ❸❷にミルクチョコやピンクチョコを中さじ(10ml)1杯ずつ入れる  ※おかずカップ1個に中さじ2杯のチョコを入れるとちょうど良い ❹120℃に予熱したオーブンで約3分温める ❺竹串でチョコをうにゅうにゅして、お好みのお菓子やアラザンをトッピングする ❻冷蔵庫でしっかり冷やし固めて、おかずカップから出す ◆ダイソーおかずカップ(深型8号)使用 ◆ラッピング素材はダイソーで購入  ※動画で使ったパックは約2㎝切ってピックの長さに合わせました。 ✏------------- COEIROINK:AI声優-朱花 ✏------------- #バレンタイン #チョコレート #バレンタインデー #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Up-tempo cute song(1558834) - sanusagi
  • @hiromaru007

    バレンタインにミルクチョコで作るチョコタルト&ラッピング ✏------------- 【材料】18個分 プチタルト 18個 ミルクチョコレート 200g(4枚) 生クリーム 120ml 牛乳 30ml 無塩バター 15g ドライラズベリー 適量 ピスタチオ 適量 岩塩 少々 デコペン(黒)1本 【作り方】 ①細かく刻んだミルクチョコをボウルに入れて、そこへ沸騰直前まで温めた生クリームと牛乳を加えて良く混ぜて溶かす ②無塩バターを小さく切って加えて良く混ぜて溶かす  ※溶けない場合は50-60℃の湯せんで溶かす ③プチタルトに②をスプーンで流し入れて表面が固まるまで冷蔵庫で冷やす ④デコペンを絞ってドライラズベリー、ピスタチオ、岩塩をトッピングする ◆ドライラズベリー、ピスタチオ 富澤商店で購入 ◆ラッピング素材はセリアで購入 #バレンタイン #チョコレート #バレンタインデー #フーディストのバレンタイン2025 #フーディスト

    ♬ Cute heartwarming BGM(1490583) - sanusagi