物価高を乗り切ろう!安上がりでおいしい節約料理を大募集

Xのみんなの投稿
現在44件
-
ヒガシマルうどんスープで簡単‼️
— まめもにお (@yskikaku0924) March 15, 2025
きつねうどんを作ったよ✨
畑のほうれん草とねぎを具材に。
関西風の出汁が旨い😋
❶ヒガシマルうどんスープをお湯で溶かす
❷冷凍うどんを茹でて❶をかける
❸味付き稲荷、わかめ、蒲鉾、白髪ねぎ
茹でたほうれん草を乗せ、七味をかける#節約レシピ #フーディスト pic.twitter.com/oAHCpaaO1I -
【雑穀米せんべい】
— guritogura03 (@guritogura03) March 13, 2025
ちょっと余ったご飯で作れる節約おやつ
レンチンでお手軽です♪☺️
■材料⁰・雑穀米ごはん 100g⁰・塩 少々⁰・めんつゆ 少々
◾️作り方↓#節約レシピ #フーディスト pic.twitter.com/VCKePMGm4a -
食パンで、トルコサンド🇹🇷
— まめもにお (@yskikaku0924) March 11, 2025
日本人に合うようにアレンジ。
塩サバを使えば簡単だよ😃
レモン汁を🍋たっぷりかけて食べよう❣️
玉ねぎ、トマトをサンドすれば本格的✨
❶食パンに辛子マヨネーズ塗る
❷レタス、焼いた塩サバを乗せてサンド
❸半分に切り、レモン汁をかける#節約レシピ #フーディスト pic.twitter.com/zb1GZM4mjq -
林檎たっぷり🍎ズボラケーキ
— まめもにお (@yskikaku0924) March 9, 2025
ホットケーキMIXと炊飯器で簡単‼️
炊飯器だと、分量は適当で大丈夫🙆♀️
卵とホケミ、牛乳、ざく切り林檎を
もったりする位にすれば🆗
炊飯器の底に油を塗り、林檎を敷き詰めたら生地を入れて炊飯。
コーヒーと一緒に☕️
蜂蜜をかけて頂きます😊#節約レシピ #フーディスト pic.twitter.com/77OobD94sC -
【大根の皮の塩糀炒め】
— guritogura03 (@guritogura03) March 5, 2025
大根の皮を捨てずに美味しく♪
ふろふき大根を作るときなど皮を厚めに切った時に作ってます!
食感もあって美味しいですよ☺️
□材料・作り方は↓#節約レシピ #フーディスト pic.twitter.com/v3b1i0Ngh5 -
#節約レシピ #フーディスト
— mk3322 (@mangusu3) February 26, 2025
作れば安いレーズンバターサンド風
材料 2人分
お好みのクッキー4枚
バター 50g
砂糖 20g
ラム漬けレーズン 適宜
常温のバターと砂糖とあわせてハンドミキサーでふんわりさせる
クッキーにバタークリームをのせ、レーズンものせる。サンドしてもオッケー pic.twitter.com/0IMD0cwB6M -
#節約レシピ #フーディスト
— mk3322 (@mangusu3) February 26, 2025
パクチーがよく半額になるのでー
パクチーのエスニックサラダ 2人分
パクチー1/2パック
なると、かまぼこなど練り物 40g
かんたん酢大さじ2
パクチーとなるとを切ってかんたん酢をかけるだけ pic.twitter.com/QSm2Us6csg -
#節約レシピ #フーディスト
— mk3322 (@mangusu3) February 26, 2025
作れば安い。食べたらモンブラン 2人分
材料 天津甘栗 60g
生クリーム 100cc
砂糖 10gくらい お好みの量
天津甘栗を袋に入れてつぶす
生クリームに砂糖を入れ8分だてにする。
甘栗の上にクリームをふわっとかける。 pic.twitter.com/siKN8ymhw2 -
#節約レシピ #フーディスト
— mk3322 (@mangusu3) February 26, 2025
茶碗蒸し(2人分)
卵1こ
出汁100㏄
カニカマ 2本
オクラ 適宜
卵をといて冷ましただし汁とあわせ、塩で味付けする。
容器にいれ、蒸し器で蒸す。
8割蒸せたら、オクラとカニカマをのせる pic.twitter.com/zw7GIPwBuN -
#節約レシピ #フーディスト
— mk3322 (@mangusu3) February 26, 2025
半額ほたてをゲットしたらー・・・
ほたて前菜 2人分
ほたてにオリーブオイルと黒コショウをかけるだけ pic.twitter.com/t4NTR4M14y -
鍋で水を温めフォークでプスプス穴を開けた手羽元と醤油、顆粒だしを入れ弱火に。蓋をして10分。
— 河zoo@自炊するおっさん (@kawa1024) February 20, 2025
別鍋に漬けダレの材料を入れ一度煮立たせる。
ポリ袋に手羽元と漬けダレを野菜ごと
入れ空気を抜き口を縛り半日漬ける。
食べやすく切った白ネギを焼き一緒に盛り付ける。#節約レシピ #フーディスト pic.twitter.com/G66x1XfaM5 -
手羽元と揚げ大根のこってり煮
— 河zoo@自炊するおっさん (@kawa1024) February 19, 2025
・肉にフォークなどでプスプスと穴を開け中火で表面に焼き色を付け、水と調味料を入れ落し蓋をして10分煮る。
・皮を剥き1センチ厚の半月切りにした大根を3、4分素揚げ。
・手羽元と大根を合わせ弱めの中火で汁気が無くなるまで煮詰める。#節約レシピ#フーディスト pic.twitter.com/2sfiHzHAwL