











味噌や醤油などの伝統的調味料に牛乳(成分無調整牛乳)を組み合わせる調理法。牛乳の持つ「旨味」や「コク」によって、食材本来の風味や特徴を損なわず、食塩を減らしても、おいしい和食が作れます。 さらに不足しがちなカルシウムを補うことができます。



⽜乳から作るホエイ(乳清)を、和⾷の基本である「だし」や「⽔」の代わりに使ったり、みそや塩麹などの調味料と合わせることで、料理が深みのある味にアップします。




【投稿期間】 2026年04月02日 12:00 まで
- 投稿方法
- ブログ、Instagram、X
- 投稿期間
- 2025/08/26 12:00 ~ 2026/04/02 12:00
ブログのみんなの投稿
現在23件
Instagramのみんなの投稿
現在21件
Xのみんなの投稿
現在3件
-
乳和食のミルク納豆。
— 🍳まめもにお🍷 (@yskikaku0924) October 9, 2025
牛乳嫌いの私でも食べられる❤️
塩分を控えても、牛乳の旨みのおかげで美味しいよ😃
一般社団法人Jミルク×フーディストパークのPR企画に参加中。
レシピは下に⬇️
料理家・管理栄養士小山浩子さん#PR#乳和食#牛乳でスマイルプロジェクト#フーディスト#乳和食アンバサダー pic.twitter.com/PNNE5Tytid -
【ご報告】
— 脱サラ料理家ふらお┊初書籍『ひらめきレシピ』発売中 (@furafurafufu) September 22, 2025
このたび素敵なご縁をいただき「乳和食アンバサダー」に選んでいただきました^^
日々の和食に「牛乳」をうまく取り入れることで、食塩の使用量を抑えつつ、満足感を高めて調理することを「乳和食」と呼びます🥛
そんな乳和食の広報を、半年間ほどお手伝いさせていただきます🍀(続→) pic.twitter.com/GE586XU7fm -
まめは牛乳が嫌いだ‼️
— 🍳まめもにお🍷 (@yskikaku0924) September 7, 2025
そんな人でも、美味しく食べられるのが乳和食。
減塩出来るのもgood😃
味噌と組み合わせると、コクが出るよ。
新たな発見💡
一般社団法人Jミルク×フーディストパークのPR企画に参加
レシピは下⏬#PR #乳和食 #牛乳でスマイルプロジェクト #フーディスト #乳和食アンバサダー pic.twitter.com/FpTqkZiZOs