暑い日に大活躍!火を使わないおかず大募集

投稿期間:9月25日(木)正午まで
キッチンの暑さもカット!
暑い夏、なるべく火を使わずにパパッと作れるおかずがあったらうれしいですよね。そこで今回は、「火を使わずに作れる簡単おかずレシピ」を大募集! 電子レンジや冷蔵庫を活用したメニュー、切るだけ・和えるだけの一品など、暑い日でも食べたくなるさっぱり&ラクうまおかずをご投稿ください。 投稿は、ブログ・Instagram・ X・TikTokどれでもOKです。ご投稿いただいた方の中から抽選で10名さまにAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント!たくさんの投稿をお待ちしています♪
※本キャンペーンはアイランド株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。フーディストパーク事務局までお願いいたします。Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です
投稿期間:7月25日(金)~9月25日(木)正午
ブログで投稿する
投稿方法はこちら
- 火を使わないおかずレシピをブログにアップしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
- 投稿フォームに記事URLを記入し、画像を読み込み、またはアップロードしてください
※ブログトップページのURLではなく記事のURLをご投稿ください
Instagramで投稿する
投稿方法はこちら
- 火を使わないおかずレシピの写真または動画を撮影してください
- キャプションにレシピを書き、指定のハッシュタグをつけてInstagramのフィードにポストしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・Instagramアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
【ハッシュタグ】
#火を使わない #フーディスト
- ポストした写真または動画のURLをご投稿ください
Xで投稿する
投稿方法はこちら
- 火を使わないおかずレシピの写真または動画を撮影してください
- レシピを書き、指定のハッシュタグをつけて Xにポストしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・Xアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
【ハッシュタグ】
#火を使わない #フーディスト
- ポストのURLをご投稿ください
TikTokで投稿する
投稿方法はこちら
- 火を使わないおかずレシピの動画を撮影してください
- キャプションにレシピを書き、指定のハッシュタグをつけてTikTokにアップしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・TikTokアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
【ハッシュタグ】
#火を使わない #フーディスト
- アップした動画のURLをご投稿ください
※動画のURLはシェアボタンをタップし「リンクをコピー」から取得してください
※当企画はMetaとその関連会社・Instagramとは一切関係ありません
※InstagramおよびInstagramロゴはMeta Platforms, Inc.の商標または登録商標です
- 投稿方法
- ブログ、Instagram、X、TikTok
- 投稿期間
- 2025/07/25 12:00 ~ 2025/09/25 12:00
ブログのみんなの投稿
現在157件
Instagramのみんなの投稿
現在158件
Xのみんなの投稿
現在20件
-
にんにくとレモンが香るバターソースをたっぷり絡めて召し上がれ!
— ゆきこ (@minnadetabeyo) September 1, 2025
いかがですか?
調理はオーブンにお任せだよ!#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/yB0haC7SfC -
ナスといんげんの味噌和え
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 31, 2025
材料2人分+
ナス3本
いんげん豆1パック
味噌󠄀大s1
砂糖大s1
すりごま大s1
味醂小s2
生姜10g
作り方
①いんげんは長さを半分、ナスも大きさを合わせる
②野菜をレンチン600w4〜5分→ざるにあげる
③調味料と生姜をおろして混ぜる
→野菜と混ぜる#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/xX6o1fSYFF -
里芋ポテサラ
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 26, 2025
材料2人分+
里芋水煮1P
マヨネーズ50g
ハム1P
クリームチーズ1個
胡瓜1/2本
胡椒 適宜
作り方
①里芋をさっと洗って水気を切り好みの大きさに潰す
②ハムは色紙切り、クリームチーズは角切り、それぞれ1cm
③きゅうりは1mm半月切り→塩もみ
④混ぜ合わせる#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/EFvEf2Wy3b -
鮪漬け丼
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 24, 2025
材料2人分
ごはんまたは酢飯お好みの量
鮪1P160g
創味のつゆ大s1
味醂大s1
大葉10枚
わさび、ガリ適宜
作り方
①創味のつゆと味醂を混ぜ鮪を柵のまま漬ける30分くらい→薄切り
②大葉を細切りに
③ごはんに鮪を乗せ大葉をトッピング
④つけ汁、山葵、ガリを適宜#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/cE4HQoaoYI -
豆腐担々うどん
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 23, 2025
材料2人分
うどん2玉
絹豆腐150g
すりごま大s4
味噌󠄀大s3
砂糖大s3
コチュジャン大s2
ラー油小s2
胡瓜1本
糸唐辛子
作り方
①うどんは指示通りレンチン→冷やす
②胡瓜をいちょう切り
③糸唐辛子以外の食材をを混ぜる
④糸唐辛子をトッピングする#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/H1M4mrfH9s -
ナスの肉巻き
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 21, 2025
材料2人分
ナス2本
豚肉薄切10枚
胡瓜1/3本
生姜5g
かんたん酢大s2
塩胡椒、小麦粉
作り方
①ナスは3cm✕5cmに
②豚肉に塩胡椒小麦粉→ナスを巻く→表面にも同様に
③耐熱皿に並べレンチ600w4〜5分
④胡瓜と生姜をすり下す→かんたん酢と合わせる#夏の味覚 #火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/OkgG5E5f03