さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ大募集

Xのみんなの投稿
現在64件
-
自家製苺ジャムと朝ごはん🍴
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) May 3, 2025
材料n人分
苺2480g
砂糖140g
ゆず果汁大s1
①苺を洗ってヘタを取る
②容器に苺と砂糖を入れて数時間置く
③苺から水分が出たら鍋で数分煮る
④ゆず果汁を加えてひと煮立ちさせる
⑤瓶に詰めて、脱気しておく#春の味覚レシピ #フーディスト #ジャム #苺ジャム pic.twitter.com/dUyMFB4HFV -
4月に蒔いた青梗菜の種が育って、
— まめもにお (@yskikaku0924) May 3, 2025
こんなに大っきくなったよ😊
赤ちゃん青梗菜だから、柔らかくて
そのまま丸ごと使えるんだ🌟
レンチンして、お浸しにしたよ🎵
味付けは、めんつゆ、レンチンしたみりん
砂糖、鰹節、胡麻。
シャキシャキで、めちゃくちゃ美味しい💕#春の味覚レシピ #フーディスト pic.twitter.com/ww7jbvtdws -
畑のスナップえんどうが食べきれん‼️
— まめもにお (@yskikaku0924) May 3, 2025
白菜と一緒に漬け物にしたよ🎵
スナップの漬け物、甘くて美味しい。
これを食べたらやみつきに💖
かぶと人参のヘタを水に漬けて、再生野菜。
彩りに使えるよ。
卵の殻は天日干し。砕いて肥料に🌟
サステナブルだな😊
レシピは⏬#春の味覚レシピ #フーディスト pic.twitter.com/F5cbJOEFOu -
10分で爆速‼️豚肉と新玉ねぎカレー🍛
— まめもにお (@yskikaku0924) May 2, 2025
パウチカレーを使うので簡単‼️
新玉ねぎシャキシャキ🌟
❶豚肉を炒めて、塩、胡椒する
❷新玉ねぎを入れて炒める
❸パウチカレーを入れて温まれば🆗
畑の野菜と一緒に、ワンプレートに。
まめ家は、9種類の雑穀米を使ってるよ😊#春の味覚レシピ #フーディスト pic.twitter.com/8s82KkAqn5 -
春の明太子パスタ
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) May 2, 2025
材料2人分
パスタ130g
明太子30g
スナップえんどう15個
オリーブ油大s2
玉露園こんぶ茶小s1.5+小s2
①鍋の湯にこんぶ茶小s2を入れスナップえんどう、続けてパスタを茹でる
②明太子、オリーブ油とこんぶ茶小s1.5、スナップエンドウ、パスタを混ぜる#フーディスト #春の味覚レシピ pic.twitter.com/fEykpCPRmk -
春キャベツと竹輪の🌟和風ピザトースト。
— まめもにお (@yskikaku0924) May 1, 2025
美味しくて2枚ぺろり💕
天かすがポイント。食感がgood👍
ボリューム満点だよ😊
❶パンにマヨネーズを塗る
❷春キャベツ、竹輪を乗せる
❸お好みソースをかけて、チーズを乗せる
❹トースターで焼き、揚げ玉と青のりをかける#春の味覚レシピ #フーディスト pic.twitter.com/itcUaaRv3R -
スナップえんどうとねぎ坊主の天ぷら
— まめもにお (@yskikaku0924) May 1, 2025
大根蕎麦のレシピ🌟
❶水、油揚げを入れて火にかける
めんつゆを入れて冷やす
❷大根は千切りにして軽く塩揉み
小ねぎは小口切りに
❸蕎麦の上に❷を乗せて、七味をかける
❹天ぷら粉と水を混ぜて、スナップと
ねぎ坊主を揚げる#春の味覚レシピ #フーディスト https://t.co/GSqL0WfRKX pic.twitter.com/4Q3jsCr2Tt -
🌸春かぶの漬物
— まめもにお (@yskikaku0924) May 1, 2025
かぶは、塩で下漬けするよ🌟
薄く味付けして、白だしで本漬け。
生姜、人参の千切り、唐辛子を入れると旨い😊
葉っぱは、サッと茹でてね🎵
ヨーグルトの入れ物捨てないで‼️
漬物多く作ったら、ポリ袋に入れて
冷蔵庫で保存🌟
サイズがピッタリで便利💖#春の味覚レシピ #フーディスト pic.twitter.com/RUQGZjsncE -
スナップえんどうと、ねぎ坊主天ぷらの
— まめもにお (@yskikaku0924) April 30, 2025
大根蕎麦を作ったよ🌟
ねぎ坊主とは、ねぎの花茎が伸びて球状の
花が咲いた状態の事。
ほろ苦くて、美味しいんだ💕
蕎麦に、大根の千切り、小ねぎを乗せて。
七味唐辛子パラパラ🌶
甘いスナップえんどうの天ぷらが美味しい😋#春の味覚レシピ #フーディスト pic.twitter.com/g5KTwthxqX -
春の味覚を満喫♪たけのこづくしのお献立 その2
— Sachi| WEBライター・ブロガー (@pocosachan) April 30, 2025
春になると、やっぱり食べたくなる「たけのこ」。
今回は、旬のたけのこを丸ごと味わえる献立の第2弾!
ブラックペパーを効かした「たけのこの豚バラまき」は、私のイチオシです!#春の味覚レシピ #フーディストhttps://t.co/OaftkveCTS pic.twitter.com/DcYQ5RUUc1 -
【新玉ねぎで!カリカリベーコンスタッフドオニオン】
— 南寄りの風(アスママ) (@minamiyori) April 30, 2025
親戚から送っていただいた新玉ねぎ🧅
レンチンしてポン酢でもじゅうぶんおいしいんですけども、
今回はちょっと豪華版✨
レシピは以下に続けますが、アメブロにも投稿しています。#春の味覚レシピ #フーディスト #新玉ねぎ pic.twitter.com/TAZI65qDGi -
絹さやとスナップえんどう収穫祭🌟
— まめもにお (@yskikaku0924) April 29, 2025
2つの違いを知ってるかな⁉️
両方とも分類上「マメ科エンドウ属」
絹さやは、若どりしたさやを食べる物。
スナップは、さやと豆の両方が楽しめるよ🎵
手で両先端をパキッと折って、筋を取ってね💕
桜海老厚揚げの煮物に入れたよ😃#春の味覚レシピ #フーディスト pic.twitter.com/Cu10jhCK7S