暑い日に大活躍!火を使わないおかず大募集

Xのみんなの投稿
現在39件
-
#火を使わない #フーディスト
— 野菜ソムリエfumi 心と身体に優しいごはん☆こころから旬のキッチン料理教室主催 (@teizui) September 17, 2025
レンチンで簡単〝塩昆布バターうどん〟✨
お弁当に。ご飯で出来て、しっかり美味しい!これはリピートします。レシピは以下ポストに。
おかずは別にしたので、うどんはシンプルにしようと思って。これが好評だったので(嬉しい🥰)備忘録です。#野菜ソムリエfumi pic.twitter.com/jqBIhEa9Vt -
チキンマックナゲットリメイク
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) September 16, 2025
材料2人分
チキンマックナゲット2P
スイートチリ大s3
マヨネーズ大s2
刻みネギ、糸唐辛子適宜
作り方
①ナゲットを半分にカット→レンチン600w1分半〜2分
②スイートチリとマヨネーズとナゲットを混ぜる
③好みで刻みネギと糸唐辛子を#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/CuDfBOQqnb -
トマトとチーズのサラダ
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) September 16, 2025
材料2人分
トマト1/2個
クリームチーズ1個約16g
胡瓜1/2本
カンタン酢大s1
ごま油小s2
作り方
①トマトの皮をむく→トマトときゅうりを2cmの角切り→表面の水分を拭く→クリームチーズを1cm角に切る
②カンタン酢とごま油、食材を和える#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/rjCzjkh6uZ -
夜ごはんは、まぐろとめかぶの2色丼だよ😄
— 🍳まめもにお🍷 (@yskikaku0924) September 13, 2025
昼間は、偉い目にあったな💧
腸の中を出し切ったら、腹が減った。
酢飯ではなく、ほかほかご飯に乗せたよ🍚
めかぶで、ちゅるちゅる〜🎵
まぐろは、贅沢に10枚乗せだ〜。カモン‼️
やっぱり、自炊は美味しいな💕#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/9Ao46xQ9ql -
サントリー本気野菜やわらか焼きナスのごま和え
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) September 12, 2025
材料2人分+
ナス4個
すりごま大s2
かんたん酢大s2
創味のつゆ大s1
作り方
①ナスを縦に4〜6個くらいに切る(ナスのサイズで食べやすく)→レンチン600w4〜5分
②ナスの水分を軽く切り、調味料と合わせて冷やしておく#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/37ac1WyKAZ -
クリームチーズと黒豆のオードブル。
— 🍳まめもにお🍷 (@yskikaku0924) September 12, 2025
材料3つ❗️工程2つ‼️
なんとまぁ、簡単なおつまみなんでしょう。
黒豆が余っていたら、是非お試し下さいね😀
ワインに🍷ピッタリ。
❶クリームチーズを室温に戻して、黒豆と混ぜる
❷リッツの上に乗せる
※ライムを🍋🟩トッピング#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/h7MOFNYQQJ -
冷たい梅きつねうどん
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) September 10, 2025
材料2人分
冷凍うどん2玉
氷水2カップ
梅こんぶ茶12g
創味のつゆ小s1
きつね揚げ4枚
大葉2枚
梅干し2個
作り方
①冷凍うどんを袋の指定通りにレンチン→冷やしておく
②氷水に梅こんぶ茶と創味のつゆを合わせて混ぜる
③具と共に器に盛りつける#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/SZpWl9EOni -
にんにくとレモンが香るバターソースをたっぷり絡めて召し上がれ!
— ゆきこ (@minnadetabeyo) September 1, 2025
いかがですか?
調理はオーブンにお任せだよ!#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/yB0haC7SfC -
ナスといんげんの味噌和え
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 31, 2025
材料2人分+
ナス3本
いんげん豆1パック
味噌󠄀大s1
砂糖大s1
すりごま大s1
味醂小s2
生姜10g
作り方
①いんげんは長さを半分、ナスも大きさを合わせる
②野菜をレンチン600w4〜5分→ざるにあげる
③調味料と生姜をおろして混ぜる
→野菜と混ぜる#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/xX6o1fSYFF -
里芋ポテサラ
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 26, 2025
材料2人分+
里芋水煮1P
マヨネーズ50g
ハム1P
クリームチーズ1個
胡瓜1/2本
胡椒 適宜
作り方
①里芋をさっと洗って水気を切り好みの大きさに潰す
②ハムは色紙切り、クリームチーズは角切り、それぞれ1cm
③きゅうりは1mm半月切り→塩もみ
④混ぜ合わせる#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/EFvEf2Wy3b -
鮪漬け丼
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 24, 2025
材料2人分
ごはんまたは酢飯お好みの量
鮪1P160g
創味のつゆ大s1
味醂大s1
大葉10枚
わさび、ガリ適宜
作り方
①創味のつゆと味醂を混ぜ鮪を柵のまま漬ける30分くらい→薄切り
②大葉を細切りに
③ごはんに鮪を乗せ大葉をトッピング
④つけ汁、山葵、ガリを適宜#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/cE4HQoaoYI -
豆腐担々うどん
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 23, 2025
材料2人分
うどん2玉
絹豆腐150g
すりごま大s4
味噌󠄀大s3
砂糖大s3
コチュジャン大s2
ラー油小s2
胡瓜1本
糸唐辛子
作り方
①うどんは指示通りレンチン→冷やす
②胡瓜をいちょう切り
③糸唐辛子以外の食材をを混ぜる
④糸唐辛子をトッピングする#火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/H1M4mrfH9s
