夏の味覚で元気ごはん!お手軽レシピ大募集

投稿期間:8月25日(月)正午まで
この夏、元気をくれる一皿を
太陽の恵みをたっぷり受けた夏野菜やかつお、あじなど旬の食材を使った、暑い季節を元気に乗り切るお手軽レシピを大募集! さっぱり食べられる冷たいメニューやスタミナ満点のひと皿など、「夏の味覚」を活かした一品をご投稿ください。 投稿は、ブログ・Instagram・ X・TikTokどれでもOKです。ご投稿いただいた方の中から抽選で10名さまにAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント!たくさんの投稿をお待ちしています♪
※本キャンペーンはアイランド株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。フーディストパーク事務局までお願いいたします。Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です
投稿期間:6月25日(水)~8月25日(月)正午
ブログで投稿する
投稿方法はこちら
- 夏の味覚を使ったレシピをブログにアップしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
- 投稿フォームに記事URLを記入し、画像を読み込み、またはアップロードしてください
※ブログトップページのURLではなく記事のURLをご投稿ください
Instagramで投稿する
投稿方法はこちら
- 夏の味覚を使ったレシピの写真または動画を撮影してください
- キャプションにレシピを書き、指定のハッシュタグをつけてInstagramのフィードにポストしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・Instagramアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
【ハッシュタグ】
#夏の味覚 #フーディスト
- ポストした写真または動画のURLをご投稿ください
Xで投稿する
投稿方法はこちら
- 夏の味覚を使ったレシピの写真または動画を撮影してください
- レシピを書き、指定のハッシュタグをつけて Xにポストしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・Xアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
【ハッシュタグ】
#夏の味覚 #フーディスト
- ポストのURLをご投稿ください
TikTokで投稿する
投稿方法はこちら
- 夏の味覚を使ったレシピの動画を撮影してください
- キャプションにレシピを書き、指定のハッシュタグをつけてTikTokにアップしてください
◎レシピについて
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
◎ご投稿の際のお願い
・TikTokアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
・本企画以外のモニター品が写り込まないようご注意ください
・本企画以外のモニター品についての記載はご遠慮ください
【ハッシュタグ】
#夏の味覚 #フーディスト
- アップした動画のURLをご投稿ください
※動画のURLはシェアボタンをタップし「リンクをコピー」から取得してください
※当企画はMetaとその関連会社・Instagramとは一切関係ありません
※InstagramおよびInstagramロゴはMeta Platforms, Inc.の商標または登録商標です
ブログのみんなの投稿
現在265件
Instagramのみんなの投稿
現在272件
Xのみんなの投稿
現在90件
-
<きゅうりの梅漬け>
— ぽっちゃりん (@pottya39) August 25, 2025
1人分
きゅうり一本
練り梅 適量
塩少々
きゅうりを食べやすい大きさに切る
軽く塩もみする
ポリ袋にきゅうりと練り梅を入れてもみ込み、少し冷蔵庫でおく
器に盛り付けて完成♪さっぱりおいしい#夏の味覚 #フーディスト pic.twitter.com/PfV6iZ1JLq -
#夏の味覚 茄子の中華炒め🍆
— 🍳まめもにお🍷 (@yskikaku0924) August 21, 2025
茄子をごま油で炒めたら、にんにく
豆板醤、オイスターソースで味付け。
ピリッと辛くて、食欲増進‼️
今日も暑いよ💦熱中症対策してね。
笑顔でファイト💪😃
🌟レバーと切り昆布とひじきの煮物
🌟チーズかまぼこの生姜焼き
🌟まぐろの照り焼き、胡麻がけ#フーディスト pic.twitter.com/b1ww2uVjwM -
ナスの肉巻き
— 花の首飾り (@tanoshii_ohana) August 21, 2025
材料2人分
ナス2本
豚肉薄切10枚
胡瓜1/3本
生姜5g
かんたん酢大s2
塩胡椒、小麦粉
作り方
①ナスは3cm✕5cmに
②豚肉に塩胡椒小麦粉→ナスを巻く→表面にも同様に
③耐熱皿に並べレンチ600w4〜5分
④胡瓜と生姜をすり下す→かんたん酢と合わせる#夏の味覚 #火を使わない #フーディスト pic.twitter.com/OkgG5E5f03 -
【 ピザトースト(1人分)】
— (*^O^*) (@chi5sa2to) August 21, 2025
・厚切り食パン1枚、ピーマン1個、シュレッドチーズ少量、バジル数枚、ケチャップを用意する。
・厚切り食パンに、ケチャップを塗り、輪切りにしたピーマン、チーズ、バジルの順に乗せる。
・トースターで4〜5分焼いて、完成。
※写真は加熱前#夏の味覚 #フーディスト pic.twitter.com/gHJwYSjclJ -
【 オクラの肉巻き(2人分)】
— (*^O^*) (@chi5sa2to) August 21, 2025
・オクラ8本、豚の薄切り肉8枚を用意し、簡単に巻き、片栗粉をまぶし、準備する。
・フライパンに上記の巻き終わりを下にして焼き、醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、料理酒大さじ2で作ったタレを絡める。
・照りが付いたら、完成。#夏の味覚 #フーディスト pic.twitter.com/BiVlDvMU74 -
【 カボチャの煮物(4人分)】
— (*^O^*) (@chi5sa2to) August 21, 2025
・カボチャ1/4個を用意し、一口大の角切りにする。
・鍋に上記のカボチャと水100ml、醤油大さじ1、みりん大さじ1 、砂糖大さじ1、料理酒大さじ1を加え、よく煮る。
・汁気がなくなったら、食器に盛り付けて完成。#夏の味覚 #フーディスト pic.twitter.com/Dowxs0akz5